英語のイディオム「get in」には「入る」「乗り込む」「到着する」といった意味で、日常的にもよく使われているイディオムです。そこで今回は、この英語のイディオム「get in」がマスターできるよう、「get in」の意味と使い方を詳しくみていきしょう。
get inの意味
英語のイディオム「get in」には「入る」「乗り込む」「到着する」といった意味があります。「入る」は「ある場所の中に入る」、「乗り込む」は「車やタクシーなど、小さい4輪の乗り物に乗る」、「到着する」は「家や働いている場所に着く」といったニュアンスです。
get inの使い方
![「get in」の使い方](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/getin2.jpg)
ここでは英語のイディオム「get in」の使い方を詳しくみていきましょう。
「入る」という意味の「get in」
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda4.jpg)
How can I get in? (どうやって中に入れる?)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
You can use my key. (僕の鍵使っていいよ。)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda22.jpg)
I forgot the password. So I can’t get in.(パスワードを忘れて、入れないよ。)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
Can’t you remember?(思い出せないの?)
「乗り込む」という意味の「get in」
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda4.jpg)
Let’s get in the car. (車に乗ろう。)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
Yeah. (そうだな。)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda4.jpg)
He got in the car and drove off.(彼は車に乗って行っちゃったよ。)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
Really?(まじか?)
「到着する」という意味の「get in」
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda4.jpg)
What time did you get in last night?(昨夜は何時ごろ着いたの?)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
Around 10 pm.(午後10時くらい。)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda4.jpg)
What time does the train get in?(電車は何時ごろ到着する?)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
At 7 pm. (午後7時。)
今日のフレーズ
![「get in」のフレーズ](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/getin1.jpg)
英語のイディオム「get in」を使った今日のフレーズは「How did you get in?」「どうやって入ったの?」です。「入れないような場所に入ってる」、「鍵をかけていた場所に入ってる」といった場面で使えるフレーズです。
まとめ
ここまで英語のイディオム「get in」の意味と使い方を詳しくみてきました。「入る」や「乗り込む」といった使い方をする場合、「スペースに入り込む」といったニュアンスが含まれていますよ。日常でも色々な場面で耳にする「get in」です。様々な場面を想像しながらフレーズを作って練習してみて下さいね。
コメント