「catch」を使ったイディオムは本当にたくさんあります。ここでは、その中から厳選して15コを紹介していきます。日常会話でよく使われている表現ばかりなので、しっかり覚えておきたいところです。イディオムを使ったフレーズも一緒に紹介しておきますので、使えそうな場面では使ってみてくださいね。
catchの意味
「catch」といえば「捕まえる」や「キャッチする」という意味で覚えている方が多いと思います。ところが辞書で「catch」を引いてみると本当にたくさんの意味が書いてあるんです。その中でも「捕らえる」、「得る」、「理解する」、「感染する」、「聞き取る」といった意味はよく使われているものなので覚えておきたいところですね。特にここで紹介していくイディオムは、これらの「catch」の意味を覚えておくと分かりやすいと思います。
catch one’s eye
英語のイディオムは「catch one’s eye」は「目に留まる」「目を引く」「注意を引く」という意味です。
「人の注意を引く、人の目を引く、人に気づいてもらう」という行為を表わします。また、思いもよらない所で「人や物が●の目を引いた」、「人や物に気づいた」といったように「●の目が▲に釘付けになる」といった使い方もします。
「catch one’s eye」を使ったフレーズ
ここで紹介する「catch one’s eye」を使ったフレーズは「I just can’t catch his eye.」、「全く彼に気づいてもらえない」です。このフレーズは「レストランで何度も男性のスタッフに気づいてもらおうと頑張っているのに、気づいてもらえない。」、「片思いの彼の気をひこうと頑張ってるけど、毎回空回り」といった場合に使えます。
他にも「catch one’s eye」を使ったフレーズを知りたい方は「英語のイディオム:catch one’s eyeの意味と使い方」を覗いてみてください。
catch you later
英語のイディオムは「catch you later」は「また後でね」や「またね」という意味です。
「また後で話す」や「また後で会う」といった意味合いで使われています。「See you later.」や「Talk to you later.」と同じように、「また後でね。」と使われています。
「catch you later」を使ったフレーズ
ここで紹介する「catch you later」を使ったフレーズは「Catch you later!」「また後でね。」です。「See you later!」や「Talk to you later!」と同様の意味ですが、「Catch you later!」は親しい人同士のみで使われている表現です。
他にも「catch you later」を使ったフレーズを知りたい方は「英語のイディオム:catch you laterの意味と使い方」を覗いてみてください。
catch a tan
英語のイディオムは「catch a tan」は「日焼けをする」という意味です。
真っ赤になる火傷のような日焼けではなく、きれいな小麦色の様に茶色くなることを指します。「太陽の光で日焼けする」でも「日焼けマシーンで日焼けする」でもどちらでも使えます。
「catch a tan」を使ったフレーズ
ここで紹介する「catch a tan」を使ったフレーズは「I’m catching a tan.」「日焼けしてるの。」です。このフレーズは「日光浴してるの。」といった意味合いで使っても大丈夫です。「I’m getting tanned.」や「I’m getting a suntan.」も同じですね。
他にも「catch a tan」を使ったフレーズを知りたい方は「英語のイディオム:catch a tanの意味と使い方」を覗いてみてください。
catch a cold / catch cold
英語のイディオムは「catch a cold / catch cold」は「風邪をひく」という意味で使います。
ただこれが少し厄介で、「どちらも同じ意味だ」と言う人と「少しニュアンスが違う」と言う人がいます。どのようにニュアンスが違うと言われているかというと、「catch a cold」は「風邪やウィルスにかかる(絶対にかかる)」、「catch cold」は「風邪やウィルスにかかるかも(かならずしもかかるわけではない)」といった具合です。
「catch a cold / catch cold」を使ったフレーズ
ここで紹介する「catch a cold / catch cold」を使ったフレーズは「I caught a cold.」「風邪ひいた。」です。「明らかに風邪などのウィルスにかかってしまっている」といった状況で使えます。鼻水や咳がでてたり、熱が出ていたりしている状況ですね。
他にも「catch a cold / catch cold」を使ったフレーズを知りたい方は「英語のイディオム:catch a cold / catch coldの意味と使い方」を覗いてみてください。
catch someone cold
英語のイディオムは「catch someone cold」は「不意をつく」「意表をつく」や「驚かす」といった意味です。
イギリスではスポーツ記事などでは、ディフェンスの不意をつくといったニュアンスで使われている表現です。「catch 人 cold」という形でのみ使われます。
「catch someone cold」を使ったフレーズ
ここで紹介する「catch someone cold」を使ったフレーズは「Let’s catch them cold.」「彼らの不意をつこうよ。」です。このフレーズは、スポーツの試合はもちろん、何かしらの競技で勝ち負けを競っている時に使える表現です。
他にも「catch someone cold」を使ったフレーズを知りたい方は「英語のイディオム:catch someone coldの意味と使い方」を覗いてみてください。
catch heat
英語のイディオムは「catch heat」は「怒られる」「叱られる」といった意味です。
「何か言ったこと、あるいは何かしたことによって「責められる・非難される」だったり「怒りの矛先が向いてくる」といったニュアンスです。このことから「相手を怒らせて面倒なことに巻き込まれる」といった意味合いもあります。
「catch heat」を使ったフレーズ
ここで紹介する「catch heat」を使ったフレーズは「I don’t wanna catch heat.」「怒られたくない。/叱られたくない。」です。何かをすることで「ある人を怒らせてしまう可能性がある、ある人から叱られてしまう可能性がある」といった場合に使えるフレーズですね。
他にも「catch heat」を使ったフレーズを知りたい方は「英語のイディオム:catch heatの意味と使い方」を覗いてみてください。
catch fire
英語のイディオムは「catch fire」は「火がつく・引火する・燃え移る」と「面白くなる」といった2つの意味があります。
紙や布、物などが「catch fire」の場合は「火がつく・引火する・燃え移る」、イベントや映画、お芝居などが「catch fire」の場合は「面白くなる」といった意味で使われています。
「catch fire」を使ったフレーズ
ここで紹介する「catch fire」を使ったフレーズは「The movie never caught fire.」「映画は全然面白くなかった。」です。このフレーズは「映画は決して面白くなることがなかった」といった直訳になるので、「映画は全然面白くなかった」と使えるんですね。
他にも「catch fire」を使ったフレーズを知りたい方は「英語のイディオム:catch fireの意味と使い方」を覗いてみてください。
catch one’s breath
英語のイディオムは「catch one’s breath」は「息をのむ」「息を整える」といった2つの意味があります。「息をのむ」は「驚いて息をのむ・驚きではっとする」、「息を整える」は「運動の後で息を整える・一息入れて呼吸を正常に戻す」といったニュアンスです。
「catch one’s breath」を使ったフレーズ
ここで紹介する「catch one’s breath」を使ったフレーズは「Let me catch my breath.」「一息つかせてよ。」です。運動の最中で息があがっているときは「息を整えさせて」、めちゃくちゃ忙しい場合には「ちょっと休ませて」といったニュアンスで使えます。
他にも「catch one’s breath」を使ったフレーズを知りたい方は「英語のイディオム:catch one’s breathの意味と使い方」を覗いてみてください。
catch the wave
英語のイディオムは「catch the wave」は「波に乗る」「流れをつかむ」「はやりのことをする」といった意味です。成功への機会をつかむ、物事を上手く運ぶために時流にのるといった意味合いです。
「catch the wave」を使ったフレーズ
ここで紹介する「catch the wave」を使ったフレーズは「I’m just catching the wave.」「はやりの波に乗っているだけさ。」です。このフレーズは、すごく成功したり、すごく人気が出ているねと相手に言われた時に使えますね。
他にも「catch the wave」を使ったフレーズを知りたい方は「英語のイディオム:catch the waveの意味と使い方」を覗いてみてください。
catch with pants down
英語のイディオムは「catch with pants down」は「不意をつく」や「まずい場面を見る」といった意味です。何かしてはいけない所を見られた/見つけたといったニュアンスが強いです。
「catch with pants down」を使ったフレーズ
ここで紹介する「catch with pants down」を使ったフレーズは「I caught him with his pants down!」「彼のまずいところ見ちゃったよ。」です。「彼が何かしてはいけないことをしている、または見られたら恥ずかしいことをしていたのを見つけてしまった」といったニュアンスです。
他にも「catch with pants down」を使ったフレーズを知りたい方は「英語のイディオム:catch with pants downの意味と使い方」を覗いてみてください。
catch on
英語のイディオムは「catch on」には「人気になる」と「分かる」といった2つの意味があります。「人気になる」は「広く知れ渡る」や「流行する」といった意味合いで、「分かる」は「気づく」だったり「理解する」といった意味合いです。
「catch on」を使ったフレーズ
ここで紹介する「catch on」を使ったフレーズは「He isn’t catching on…」「彼分かってないな…。」です。相手の様子から、あまり理解していないなと思えるときに使えるフレーズですね。自分が相手に言っていることなどを良く理解できていないときは、「I’m not catching on.」と使えます。
他にも「catch on」を使ったフレーズを知りたい方は「英語のイディオム:catch onの意味と使い方」を覗いてみてください。
catch at
英語のイディオムは「catch at」は「見つける」と「つかむ」といった2つの意味があります。「見つける」は「誰かが何かをしているところを見る・見つける」、「つかむ」は「何かものをつかもうとする」「何かの物事に飛びつこうとする」といった意味合いです。
「catch at」を使ったフレーズ
ここで紹介する「catch at」を使ったフレーズは「Don’t catch at my sleeve.」「僕の袖をつかむなよ。」です。このフレーズは「相手が袖をつかんで離さない」時に使えますね。ここには「袖を離せよ」といったニュアンスも含まれていますよ。
他にも「catch at」を使ったフレーズを知りたい方は「英語のイディオム:catch atの意味と使い方」を覗いてみてください。
catch someone out
英語のイディオムは「catch someone out」は「人(の嘘や謝り)を見破る」「人にぼろを出させる」「人を窮地に陥れる」といった意味です。その人が相手が隠そうとしていることや、悪事を働いている事を探り出したり、見つけるといったニュアンスです。
「catch someone out」を使ったフレーズ
ここで紹介する「catch someone out」を使ったフレーズは「I caught him out in a lie.」「彼が嘘をついているのを見つけた。」です。このフレーズは「彼が嘘をついているのを見破った」といった訳でも。彼が嘘をついているのを確信する出来事があったときに使えるフレーズです。
他にも「catch someone out」を使ったフレーズを知りたい方は「英語のイディオム:catch someone outの意味と使い方」を覗いてみてください。
catch at a bad time
英語のイディオムは「catch at a bad time」は「邪魔をする」や「間の悪い時間帯に訪れる」といった意味です。「相手の都合が悪い時や忙しい時間帯に、何かをする目的で訪問する」といったニュアンスです。「邪魔をする」や「間が悪い」といった感じで使われています。
「catch at a bad time」を使ったフレーズ
ここで紹介する「catch at a bad time」を使ったフレーズは「Don’t catch him at a bad time.」「彼の取り込み中はよせよ。」です。このフレーズは「彼が忙しい時間帯には行くな・電話するな・話しかけるな」といったニュアンスです。
他にも「catch at a bad time」を使ったフレーズを知りたい方は「英語のイディオム:catch at a bad timeの意味と使い方」を覗いてみてください。
catch drift
英語のイディオムは「catch drift」は「大意をつかむ」や「言いたい事が分かる」という意味です。「drift」は「流されること・漂流」といった意味があるのですが、それ以外にも「趣旨・意図」という意味もあります。
「catch drift」を使ったフレーズ
ここで紹介する「catch drift」を使ったフレーズは「Do you catch my drift?」「僕の言ってることわかる?」です。このフレーズは、相手が「自分の意図」や「話しの趣旨を」を理解しているかどうか確認する際に使えます。
他にも「catch drift」を使ったフレーズを知りたい方は「英語のイディオム:catch driftの意味と使い方」を覗いてみてください。
コメント