中学校1年生で、絶対覚えておきたい英単語を一覧にしました。それぞれ名詞、代名詞、動詞、形容詞、副詞、冠詞、前置詞、接続詞、疑問詞、熟語とカテゴリー別にしております。それぞれの意味はもちろん、使い方もしっかりマスターしておきましょう。
*動詞は原形のみを一覧としています。
ページの最後には練習用のリストやワークシートへのリンクを用意していますので、単語を覚えるためにいろいろと活用してみてください。
<中学生の皆様へ>
使っている教科書によって出てくる単語が異なります。もしかすると、習っていない単語がリストにあるかもしれません。習っていない単語は後回しにしても問題ありませんよ。もちろん、中学校を卒業するまでには出てくる単語なので、覚えておいても損はありません!
名詞の一覧
ここでは名詞の単数形のみをリストにしています。リストの最後にあるリンクからワークシートをゲットし、複数形になったらどのような形なるかもしっかり確認してみてくださいね。
複数形がない名詞もあるので注意しましょう。
| No. | 単語 | 意味 | No. | 単語 | 意味 |
| 1 | bag | カバン | 21 | subject | 科目,題目 |
| 2 | pencil | 鉛筆 | 22 | English | 英語 |
| 3 | notebook | ノートブック | 23 | Japanese | 日本語 |
| 4 | pen | (ボール)ペン | 24 | French | フランス語 |
| 5 | book | 本 | 25 | math | 数学 |
| 6 | homework | 宿題 | 26 | science | 科学 |
| 7 | diary | 日記 | 27 | P.E. | 体育 |
| 8 | question | 質問 | 28 | class | クラス、授業 |
| 9 | stamp | 切手 | 29 | number | 数 |
| 10 | letter | 手紙 | 30 | color | 色 |
| 11 | tape | テープ | 31 | line | 線,列 |
| 12 | box | 箱 | 32 | music | 音楽 |
| 13 | present | プレゼント | 33 | piano | ピアノ |
| 14 | 郵便 | 34 | guitar | ギター | |
| 15 | map | 地図 | 35 | sports | スポーツ |
| 16 | walk | 散歩 | 36 | soccer | サッカー |
| 17 | racket | ラケット | 37 | basketball | バスケットボール |
| 18 | bat | バット | 38 | baseball | 野球 |
| 19 | mitt | ミット | 39 | tennis | テニス |
| 20 | ball | ボール | 40 | volleyball | バレーボール |
| 41 | name | 名前 | 61 | boy | 少年 |
| 42 | age | 年齢 | 62 | friend | 友人 |
| 43 | work | 仕事,作品 | 63 | teacher | 先生 |
| 44 | dream | 夢 | 64 | student | 学生 |
| 45 | family | 家族 | 65 | classmate | 同級生 |
| 46 | grandmother | 祖母 | 66 | pilot | パイロット |
| 47 | grandfather | 祖父 | 67 | cook | 料理人 |
| 48 | mother | 母 | 68 | doctor | 医者 |
| 49 | father | 父 | 69 | nurse | 看護士 |
| 50 | uncle | おじ | 70 | clerk | 店員 |
| 51 | aunt | おば | 71 | player | 選手,演奏者 |
| 52 | parents | 両親 | 72 | singer | 歌手 |
| 53 | daughter | 娘 | 73 | citizen | 市民 |
| 54 | son | 息子 | 74 | thing | こと・物 |
| 55 | cousin | いとこ | 75 | cap | 帽子 |
| 56 | sister | 姉・妹 | 76 | doll | 人形 |
| 57 | brother | 兄・弟 | 77 | way | 道,方法 |
| 58 | girl | 少女 | 78 | chance | 機会 |
| 59 | man | 男の人、人 | 79 | picture | 絵,写真 |
| 60 | woman | 女の人 | 80 | camera | カメラ |
| 81 | computer | コンピュータ | 101 | car | 自動車 |
| 82 | watch | 腕時計 | 102 | boat | ボート |
| 83 | TV | テレビ | 103 | bicycle | 自転車 |
| 84 | light | 光・明かり | 104 | flower | 花 |
| 85 | glass | コップ,ガラス | 105 | tree | 木 |
| 86 | cup | カップ | 106 | rose | バラ |
| 87 | pot | ポット・なべ | 107 | food | 食べ物 |
| 88 | gate | 門 | 108 | drink | 飲み物 |
| 89 | floor | 床,階 | 109 | fruit | 果物 |
| 90 | room | 部屋 | 110 | orange | オレンジ |
| 91 | kitchen | 台所 | 111 | lemon | レモン |
| 92 | wall | 壁 | 112 | apple | りんご |
| 93 | window | 窓 | 113 | bread | パン |
| 94 | door | ドア | 114 | milk | 牛乳 |
| 95 | chair | いす | 115 | egg | 卵 |
| 96 | bed | ベッド | 116 | cake | ケーキ |
| 97 | desk | 机 | 117 | rice | 米 |
| 98 | table | テーブル | 118 | breakfast | 朝食 |
| 99 | bus | バス | 119 | lunch | 昼食 |
| 100 | plane | 飛行機 | 120 | dinner | 夕食 |
| 121 | morning | 午前 | 141 | March | 3月 |
| 122 | afternoon | 午後 | 142 | April | 4月 |
| 123 | noon | 正午 | 143 | May | 5月 |
| 124 | evening | 晩 | 144 | June | 6月 |
| 125 | night | 夜 | 145 | July | 7月 |
| 126 | minute | 分 | 146 | August | 8月 |
| 127 | hour | 時間 | 147 | September | 9月 |
| 128 | day | 日 | 148 | October | 10月 |
| 129 | week | 週 | 149 | November | 11月 |
| 130 | month | 月 | 150 | December | 12月 |
| 131 | year | 年 | 151 | Sunday | 日曜日 |
| 132 | birthday | 誕生日 | 152 | Monday | 月曜日 |
| 133 | time | ~時 | 153 | Tuesday | 火曜日 |
| 134 | times | ~回 | 154 | Wednesday | 水曜日 |
| 135 | date | 日付 | 155 | Thursday | 木曜日 |
| 136 | first | 1日 | 156 | Friday | 金曜日 |
| 137 | second | 2日 | 157 | Saturday | 土曜日 |
| 138 | third | 3日 | 158 | weather | 天気 |
| 139 | January | 1月 | 159 | rain | 雨 |
| 140 | February | 2月 | 160 | snow | 雪 |
| 161 | season | 季節 | 181 | garden | 庭 |
| 162 | spring | 春 | 182 | park | 公園 |
| 163 | summer | 夏 | 183 | office | 事務所 |
| 164 | autumn | 秋 | 184 | store | 店 |
| 165 | fall | 秋 | 185 | station | 駅 |
| 166 | winter | 冬 | 186 | house | 家 |
| 167 | right | 右 | 187 | field | 野原,競技場 |
| 168 | left | 左 | 188 | India | インド |
| 169 | north | 北 | 189 | China | 中国 |
| 170 | south | 南 | 190 | Australia | オーストラリア |
| 171 | east | 東 | 191 | Canada | カナダ |
| 172 | west | 西 | 192 | America | アメリカ合衆国 |
| 173 | place | 場所 | 193 | Japan | 日本 |
| 174 | church | 教会 | 194 | country | 国,いなか,地方 |
| 175 | school | 学校 | 195 | city | 市,都会 |
| 176 | yard | 中庭 | 196 | town | 街、町 |
| 177 | bank | 銀行,土手 | 197 | village | 町、村 |
| 178 | library | 図書館 | 198 | animal | 動物 |
| 179 | hospital | 病院 | 199 | dog | 犬 |
| 180 | hotel | ホテル | 200 | cat | 猫 |
| 201 | bird | 鳥 | 211 | nose | 鼻 |
| 202 | sheep | 羊 | 212 | mouth | 口 |
| 203 | cow | うし | 213 | finger | 指 |
| 204 | monkey | サル | 214 | foot | 足 |
| 205 | fish | 魚 | 215 | leg | 脚 |
| 206 | hair | 髪 | |||
| 207 | hand | 手 | |||
| 208 | body | 体 | |||
| 209 | head | 頭 | |||
| 210 | eye | 目 |
代名詞の一覧
代名詞とは、すでに会話や文章に出てきた人、もの、物事などについて話したり書いたりする場合に使われているものです。
| 211 | I | わたしは | 228 | them | 彼らに・彼らを |
| 212 | you | あなたは・あなたたちは | 229 | mine | 私のもの |
| 213 | he | 彼は | 230 | yours | あなたのもの・あなたたちのもの |
| 214 | she | 彼女は | 231 | hers | 彼女のもの |
| 215 | we | 私たちは | 232 | theirs | 彼らのもの |
| 216 | they | 彼らは | 233 | everyone | みんな(は)・だれでも |
| 217 | these | これら(は) | |||
| 218 | those | あれら(は) | |||
| 219 | its | それの・その | |||
| 220 | my | 私の | |||
| 221 | your | あなたの・あなたたちの | |||
| 222 | his | 彼の・彼のもの | |||
| 223 | her | 彼女の・彼女に・彼女を | |||
| 224 | our | 私たちの | |||
| 225 | their | 彼らの | |||
| 226 | me | 私に・私を | |||
| 227 | him | 彼に・彼を |
動詞の一覧(原形のみ)
動詞は主語や時制によってさまざまな形に変わります。原形はもちろん、三人称単数形、過去形、過去分詞形まで覚えておく必要がありますよ。
Be動詞
| 234 | am | ~です、いる、ある | 236 | is | ~です、いる、ある |
| 235 | are | ~です、いる、ある |
一般動詞
| 236 | do | する | 256 | stand | 立つ |
| 237 | like | すき | 257 | sit | 座る |
| 238 | have | 持っている | 258 | say | 言う |
| 239 | go | 行く | 259 | speak | 話す |
| 240 | come | 来る | 260 | talk | 話す・話をする |
| 241 | ask | 頼む・たずねる | 261 | tell | 言う・伝える |
| 242 | visit | 訪れる | 262 | sing | 歌う |
| 243 | use | 使う | 263 | listen | 聞く |
| 244 | cook | 料理する | 264 | eat | 食べる |
| 245 | help | 助ける・手伝う | 265 | drink | 飲む |
| 246 | live | 住む | 266 | catch | つかまえる |
| 247 | see | 見る・会う | 267 | take | 取る・持っていく・連れていく |
| 248 | meet | 会う | 268 | get | 手に入れる・着く |
| 249 | look | 見る・見える | 269 | study | 勉強する |
| 250 | watch | 見る | 270 | read | 読む |
| 251 | walk | 歩く・歩いていく | 271 | stop | 止まる |
| 252 | run | 走る | 272 | wait | 待つ |
| 253 | swim | 泳ぐ | 273 | open | 開ける |
| 254 | play | する・弾く | 274 | close | 閉める |
| 255 | work | はたらく | 275 | drive | 運転する |
| 276 | ride | 乗る | 283 | skate | スケートする |
| 277 | know | 知っている・わかっている | 284 | rain | 雨が降る |
| 278 | clean | きれいにする | 285 | snow | 雪が降る |
| 279 | call | 電話する | 286 | cry | 泣く |
| 280 | finish | 終わる | 287 | enjoy | 楽しむ |
| 281 | swim | 泳ぐ | 288 | want | ほしい |
| 282 | ski | スキーする |
形容詞の一覧
形容詞とは物の性質や状態を表す言葉です。Be動詞と一緒に使ったり、名詞の前に付け加えたりと、文章の様々な場所で顔を出してきますよ。
| 289 | new | 新しい | 309 | big | 大きい |
| 290 | old | 古い・年とった | 310 | large | 大きい・広い |
| 291 | young | 若い | 311 | small | 小さい |
| 292 | fine | 素晴らしい・元気な・晴れた | 312 | long | 長い |
| 293 | good | 良い・上手な | 313 | tall | 背が高い |
| 294 | nice | 良い・素晴らしい・素敵な | 314 | short | 短い・背が低い |
| 295 | bad | 悪い | 315 | high | 高い |
| 296 | beautiful | 美しい | 316 | low | 低い |
| 297 | pretty | かわいい・すてきな | 317 | fast | 速い |
| 298 | cute | かわいい・かわいらしい | 318 | slow | 遅い |
| 299 | sweet | 甘い | 319 | next | 次の |
| 300 | hungry | 空腹の・空腹な | 320 | last | 最後の・この前の |
| 301 | full | いっぱいの・満足した | 321 | rainy | 雨の |
| 302 | hot | 暑い | 322 | sunny | 晴れの |
| 303 | cold | 寒い | 323 | cloudy | 曇りの |
| 304 | happy | 幸せな・うれしい | |||
| 305 | easy | 簡単な | |||
| 306 | hard | 難しい | |||
| 307 | soft | やわらかい | |||
| 308 | busy | 忙しい |
副詞の一覧
副詞とは、名詞以外の言葉に付け加えられて使われているものです。文章のなかで、ほかの言葉の意味を詳しくあらわすことができます。
| 324 | tomorrow | 明日は | 339 | carefully | 注意深く |
| 325 | today | 今日は | 340 | fast | 速く |
| 326 | yesterday | 昨日は | 341 | hard | 熱心に |
| 327 | now | 今は | 342 | well | 上手に |
| 328 | then | その時は | 343 | always | いつも |
| 329 | very | とても | 344 | often | よく・しばしば |
| 330 | so | とても・そのように | 345 | sometimes | ときどき |
| 331 | too | ~すぎる・~もまた | 346 | usually | ふだん・たいてい |
| 332 | only | ~だけ・~しかない | 347 | here | ここに |
| 333 | just | ちょうど、~だけ | 348 | there | そこに |
| 334 | also | ~もまた | 349 | home | 家で |
| 335 | either | ~も~しあい | 350 | abroad | 海外に |
| 336 | quickly | 速く | 351 | anywhere | どこでも |
| 337 | slowly | 遅く | |||
| 338 | early | 早く |
冠詞の一覧
冠詞とは、名詞の前に引っ付きます。定冠詞と不定冠詞の二種類があり、特定のものを示す定冠詞「the」と、単数のものあるいは不定のものを示す不定冠詞「a, an」です。
| 352 | the | その | 354 | an | 1つの・ある〇〇 |
| 353 | a | 1つの・ある〇〇 |
前置詞の一覧
前置詞とは、場所や方向、時などの名詞・代名詞の前において、その意味を補う言葉です。
| 355 | in | ~(の中)に・で | 362 | by | ~によって・~のそばで |
| 356 | on | ~(の上)に・で | 363 | of | ~の |
| 357 | at | ~に・で | 364 | for | ~のために・~にとって・~の間 |
| 358 | to | ~へ・に | 365 | about | ~について |
| 359 | from | ~から | 366 | like | ~のような・に |
| 360 | with | ~と一緒に・~と | 367 | before | ~の前に |
| 361 | under | ~の下に | 368 | after | ~の後に |
疑問詞の一覧
疑問詞とは、時間や場所、どのようになどをたずねる際の疑問文で使われている言葉です。
| 369 | what | 何 | 373 | who | だれ |
| 370 | when | いつ | 374 | Whose | だれの |
| 371 | where | どこ | 375 | how | どう・どのくらい |
| 372 | which | どちら・どれ |
接続詞の一覧
接続詞とは、文と文をつなげるときに使われる言葉です。
| 376 | and | ~と・そして | 378 | so | ~するように |
| 377 | but | ~だけど・しかし | 379 | or | ~か |
熟語の一覧
熟語とは、二つ以上の単語が合わさっている言葉です。英語にもたくさんの熟語があります。
| 380 | elementary school | 小学校 | 404 | go to | ~へ行く・~に行く~ |
| 381 | junior high school | 中学校 | 405 | go straight | まっすぐ行く |
| 382 | high school | 高校 | 406 | go back to | 戻る |
| 383 | farewell party | 送別会 | 407 | walk to | ~へ歩いていく・~に歩いていく |
| 384 | field trip | 遠足 | 408 | take a rest | ひとやすみする |
| 385 | entrance ceremony | 入学式 | 409 | take back | 取り戻す・取り消す |
| 386 | school festival | 文化祭 | 410 | take out | テイクアウトする・家に持ち帰る |
| 387 | at noon | 正午に | 411 | to go | お持ち帰り |
| 388 | at night | 夜に | 412 | for here | ここで・店内で食べる |
| 389 | a lot of | たくさんの | 413 | wait for | ~を待つ |
| 390 | between A and B | AとBの間 | 414 | member of | ~のメンバー |
| 391 | check in | チェックインする | 415 | be interested in | ~に興味がある |
| 392 | check out | チェックアウトする | 416 | be excited | 興奮する・ワクワクする |
| 393 | get up | 起きる | 417 | get excited | 興奮する・ワクワクする |
| 394 | go to bed | 寝る | 418 | with a smile | 笑顔で |
| 395 | listen to | ~を聞く | 419 | say again | もう一回言う |
| 396 | look at | ~を見る | 420 | have a nice day | 良い一日を |
| 397 | stand up | 立ち上がる | 421 | have a good time | 良い時間を |
| 398 | sit down | 座る・腰を下ろす | 422 | on the way | 途中で |
| 399 | write down | 書く | 423 | on the right | 右に・右側に |
| 400 | stay up | 夜遅くまで起きている | 424 | on the left | 左に・左側に |
| 401 | come to | ~へやって来る | |||
| 402 | come into | ~へやって来る |
まとめ
今回は、中学一年で絶対に覚えておきたい英単語を一覧にしてみました。400単語以上ありますが、英単語を覚えるには地道に自主学習が必要です。単語を1つずつ覚えるのもよいですが、この一覧にある単語を使って文章を作って覚える方が効率的かもしれません。意味と使い方が同時に習得できるので。あと、単語を覚えるときも声に出して練習してみてくださいね。
名詞の複数形、動詞の三単現・過去形・過去分詞も一緒に一覧にしたリストはこちらからダウンロードできます。
中学1年で覚えておきたい英単語リスト一覧
中学校1年生で覚えておきたい英単語を名詞や動詞、形容詞などに分けてリストにしました。名詞の複数形、動詞の三単現、過去形、過去分詞形もリストにしていますので、中学生や英語の勉強を再開した人にも復習として使えるリストになっています。ダウンロードして自宅学習用教材の一つとしてお使いください。
中学2年で覚えておきたい英単語リスト一覧
中学校2年生で覚えておきたい英単語を名詞や動詞、形容詞などに分けてリストにしました。名詞の複数形、動詞の三単現、過去形、過去分詞形もリストにしていますので、中学生や英語の勉強を再開した人にも復習として使えるリストになっています。ダウンロードして自宅学習用教材の一つとしてお使いください。
中学3年で覚えておきたい英単語リスト一覧
中学校3年生で覚えておきたい英単語を名詞や動詞、形容詞などに分けてリストにしました。名詞の複数形、動詞の三単現、過去形、過去分詞形もリストにしていますので、中学生や英語の勉強を再開した人にも復習として使えるリストになっています。ダウンロードして自宅学習用教材の一つとしてお使いください。
小学校で習う英単語リスト一覧
小学校で習う英単語を名詞や動詞などに分けてリストにしました。名詞の複数形、動詞の三単現、過去形、過去分詞形もリストにしていますので、中学生や英語の勉強を再開した人にも復習として使えるリストになっています。ダウンロードして自宅学習用教材の一つとしてお使いください。







コメント
ミットの英語がbatになってます
ルイさん
ご指摘ありがとうございます。ご連絡いただいたことで修正することができました。ありがとうございました。
はじまして、コメント失礼します。私は中学2年生でこちらのウェブサイトはとても分かりやすいと思いました。PDFをダウンロードしたいのですが、サイトに戻ってしまいます。どうしたら良いでしょうか?宜しくお願いします。
すみません、ダウンロードできました!こちらで勉強させて頂きます!どうもありがとうございます(^^)
あやさん
はじめまして。コメントありがとうございます(^^)。PDFダウンロードできたということで良かったです。PDFファイルでタイピングミスがある場合があります。ご利用になられる際は、復習もかねて辞書と一緒にお使いいただけたらと思います。また、再度編集バージョンを作成しておりますので、完了次第、こちらのコメントからお知らせさせていただきますね。よろしくお願いします。