「put the cat among the pigeons」という英語のイディオム、直訳すると「鳩の間にネコを置く」といった訳になりますよね。これはどのような意味で会話では使われているのでしょう。「put the cat among the pigeons」からイメージすると「鳩にとっては迷惑な状況」といった感じですよね。今回は、英語のイディオム「put the cat among the pigeons」が日常会話でどのような意味で使われているのか詳しくみていきます。
put the cat among the pigeonsの意味
英語のイディオム「put the cat among the pigeons」は「面倒を起こす」「波風を立てる」といった意味です。「秘密を暴露したりして面倒を起こす」や「余計なことを言って波風を立てる」といったニュアンスです。
鳩が群れているところにわざとネコを連れていったところを想像してみてください。鳩はきっと大騒ぎですよね。そのことから「put the cat among the pigeons」は「面倒を起こす」「波風を立てる」といった意味で使われるようになったようです。
「throw the cat among the pigeons」や「set the cat among the pigeons」と「put」の代わりに「throw」や「set]を使った表現でも同じ意味になります。
put the cat among the pigeonsの使い方
![put the cat among the pigeonsの使い方](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/putthecatamongthepigeons2.jpg)
ここでは英語のイディオム「put the cat among the pigeons」の使い方を詳しくみてきましょう。
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda4.jpg)
I hope Paul won’t put the cat among the pigeon during the meeting. (会議中にポールが波風立てないことを祈るよ。)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
Same here. (同じく。)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda4.jpg)
We don’t want to put the cat among the pigeon about this. (これについて波風立てたくないんだよな。)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
So we shouldn’t mention about this? (これについて言及すべきじゃないってこと?)
今日のフレーズ
![put the cat among the pigeonsのフレーズ](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/putthecatamongthepigeons1.jpg)
英語のイディオム「put the cat among the pigeons」を使った今日のフレーズは「He put the cat among the pigeons again.」「彼はまた面倒を起こしやがった。」です。言わなくていいことを言ったり、秘密を暴露することで、その場で波乱を起こしたりする人がいたときに使えるフレーズですね。
まとめ
ここまで英語のイディオム「put the cat among the pigeons」の意味と使い方を詳しくみてきました。主にイギリスで使われているイディオムなのですが、ドラマや映画でも出てくることがあるので覚えておきましょう。
コメント