keep one’s head above waterの意味と使い方

Keep your head above waterのパンダの絵 今日のフレーズ

ここでは英語のフレーズを使って、英語のイディオム「keep one’s head above water」の意味と使い方をご紹介していきます。

「keep one’s head above water」と聞くと、「水の上に頭をキープしろ」といった表現が思い浮かんできます。この意味で良いのかどうか、詳しくみていきましょう。

スポンサーリンク

今日のフレーズ

英語のイディオム「keep one’s head above water」を使った今日のフレーズは「Keep your head above water!」、「頑張れよ。」です。

困難な状況にいる相手に「難しい状況だけど持ちこたえるんだぞ」といったニュアンスで使えるのがこの「keep one’s head above water.」です。

keep one’s head above waterの意味

Keep your head above waterのフレーズ

「keep one’s head above water」は、困難な状況/難しい状態の中で「生き延びる/持ちこたえる」という意味で使われます。

「(難しい状況だけど)頑張れよ」という意味。

そして、「財政的に難しい状況を持ちこたえる」といった意味です。ビジネスシーンで「keep one’s head above water」が使われる場合にはこちらの意味が多いです。

keep one’s head above waterの使い方

keep one's head above waterの使い方

困難な状況にいる相手に声を賭ける時に「keep one’s head above water」を使う際には「今は難しい状況だけど持ちこたえろ」→「がんばれよ」と使います。

この「がんばれよ」で使うのが、今日のフレーズで紹介した「Keep your head above water!」です。

「難しい状況だけど、どうにかやってるよ。」「難しい状況だけど、どうにか頑張ってるよ。」という表現で使えるのが

I’m trying to keep my head above water. です。

会社のミーティングなどで、状況説明において「keep one’s head above water」を使う場合は「財政的に困難な状況にいるのを持ちこたえている/借金せずにいる」という意味になります。

We are keeping our heads above water. (厳しい状況だがどうにかやっていけている)

We are not keeping our heads above water so we are going to have to close one of our stores. (財政状況が悪化しているので、店舗を1つ閉鎖しなくてはいけない。)

このイディオムはどちらの状況であっても「困難な状況にいるけど生き延びる/持ちこたえる」という意味で使われます。

「one’s」の部分には「困難な状況にいる人」が入ります。

まとめ

「困難な状況だがどうにか持ちこたえる」という意味で使われている「keep one’s head above water」の意味と使い方を詳しく紹介してきました。

今日のフレーズのように「がんばって!」という意味でも使えるこのイディオム。しっかり覚えておきましょう。

コメント