「Hang in there!」の意味はなに?いつ使う?

Hang in there!のパンダの絵 今日のフレーズ

日本語の「がんばれ」という表現には、様々な気持ちが含まれています。私たちは「がんばれ」という一言で、その人に対する応援の気持ちや励ましの気持ち、様々な気持ちを伝えることができます。
しかし、英語には日本語の「がんばれ」のように便利な言葉はありません。それぞれの状況、それぞれの感情によって「がんばれ」と使えるいろいろなフレーズが存在します。

ここでは「hang in there」を使って「がんばれ」と表現する状況をみていきます。

スポンサーリンク

今日のフレーズ

今日のフレーズは「Hang in there!」、「頑張れ!」です。

「Hang in there!」は「頑張れ!」という意味で使われます。

英語には色々な「頑張れ!」というフレーズがありますが、「Hang in there!」は「頑張れ!」という意味で使える「Good luck!」とは全く違う場面で使う「頑張れ!」です。

「Hang in there!」の使い方、意味を詳しく紹介します。

Hang in there!のフレーズ

「Hang in there!」に含まれる意味合い

上の絵にもありますが、「hang in」には(逆境や、苦しい状況において)「頑張る、耐えぬく」いう意味があります。

「Hang in there!」は日本語の「頑張れ!」という意味で使えるのですが、このフレーズには(今は苦しい状況/ダメだと思える状況であっても)「あきらめずにがんばれ!」「あきらめるな!がんばれ!」というニュアンスが含まれているのです。

「Hang in there!」はどんな場面で使う?

Hang in there!の使い方

①スポーツ観戦で使う

スポーツ観戦をしている時、応援しているチームや選手がいつも良い状況にいるわけではありません。そんな苦しい時間帯にいるチーム・選手を応援する時に使います。

試合終了まであと5分。相手の猛攻撃に合っているチーム/選手に対して「Hang in there! 」

②苦しい状況で物事を諦めようとしている人へ

チャレンジしていることがうまく行かず、諦めてしまいたくなる時は誰にでもあると思います。そんな頑張りながらも苦しんでいる人を励ます時に使います。

彼女・彼と別れてしまって、悲しみの中にいる友人へ「Hang in there.」

仕事がうまくいかない、成果がでないと諦めかけている友人、同僚に対して「Hang in there.」

③痛みをこらえている人へ

怪我をしてしまったなどの状況で、すごい痛みと闘っている人へも「Hang in there.」と使います。

アメリカ映画やドラマで犯人に撃たれてしまった相手へ「Hang in there.」と言っている場面がよくあります。この場合は,「死ぬな!」という意味合いや、「助けがくるまで頑張れ」という意味合いを込めて使っています。

まとめ

苦しい状況、諦めたくなるような状況にいる相手を励ますときに使う「Hang in there.」。「この状況はいつか良くなるから、がんばれ。」という想いが込められています。

もがき苦しんでいる友人へ、「この状況はいつか変わるから」という思いを込めて使ってみましょう。

今日のフレーズ
スポンサーリンク
おすすめの英語の文法書
一億人の英文法

英語を話すことが目的の文法書です。英会話を習得したい方にはかなりおすすめです。ただし英語の基本文法がある程度身に付いている方向けです。

マンガでおさらい中学英語

大人のための英語の文法書です。漫画を使って中学英語がおさらいできます。なんでこうなるの?といった疑問を解決してくれる1冊です。

大岩のいちばんはじめの英文法

基礎の基礎からもう一度英語の文法を見直したい人へおすすめの1冊。英会話の上達を目的とした方にも、英語につまずきかけている学生の方にも、英語の文法の基礎が分かりやすく書かれています。

eigo-labをフォローする

コメント