「put on the dog」という英語のイディオム、直訳すると「イヌの上に置く」といった訳になりますよね。しかし、これではどのような場面で使われているのか想像しがたいです。実は、日常会話で「put on the dog」が出てきた場合、違った意味なんですよね。そこで今回は、英語のイディオム「put on the dog」の意味と使い方を詳しくみていきましょう。
put on the dogの意味
英語のイディオム「put on the dog」は「見栄をはる」「気取る」「上品ぶる」という意味です。人のふるまい、人の外見をあらわす表現で、自意識過剰といった意味合いでも使われます。パーティーなどで過剰にドレスアップしている様子など「put on the dog」であらわせますね。
put on the dogの使い方
![put on the dogの使い方](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/putonthedog2.jpg)
ここでは、英語のイディオム「put on the dog」の使い方を詳しくみていきましょう。
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda4.jpg)
Wow. His suits looks really expensive. (彼のスーツはすごく高そうだな。)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
He is just putting on the dog. (見栄を張っているだけさ。)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda4.jpg)
She seems different. (彼女なんか違うな。)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
She likes to put on the dog for the party. (パーティーでは上品ぶるのが好きなのさ。)
今日のフレーズ
![put on the dogのフレーズ](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/putonthedog1.jpg)
英語のイディオム「put on the dog」を使った今日のフレーズは「I want to put on the dog for my first date.」「初めてのデート、よく見せたいんだ。」です。相手によく見せたい、ちょっと見栄を張って格好よくいきたい、といった場面で使えるフレーズです。
まとめ
ここまで英語のイディオム「put on the dog」の意味と使い方を詳しくみてきました。振る舞いや外見について表現する際に使われるイディオムです。カッコよく見せたい、上品に見せたい、見栄を張りたい、そんな思いが込められた振る舞いや装いが「put on the dog」なんですね。
コメント