ここでは英語のフレーズを使って、英語のイディオム「go well」の意味と使い方をご紹介していきます。
この英語のイディオム「go well」、直訳すると「良く行く」や「上手に行く」という意味になります。「go well」どのような状況で、どのように使われているのでしょうか?
今日のフレーズ
英語のイディオム「go well」を使った今日のフレーズは「Hope it goes well!」、「上手くいきますように!」です。
自分自身が試験や試合、面接のまえに「上手くいきますように。」と心の中で言う時ありますよね?英語ではそんな時「Hope it goes well!」というんです。
もちろん、試験や試合、面接などイベントを控えた人へ「上手くいくといいね。」、「上手くいくように願ってるよ。」と言う時にも「Hope it goes well!」を使います。
go wellの意味
「go well」の意味は「上手くいく」です。
「go」は「行く」という意味で覚えていますよね。でもこの「go well」で使う「go」は「進展する、達する、(物事が)進む」という意味で使われています。
物事が「上手くいく」、物事が「上手く進む」という意味で、「物事が何事もな上手く進む」「物事がスムーズに進む」というニュアンスが含まれています。
go wellを使ったフレーズと使い方
今日のフレーズで紹介した「Hope it goes well!(上手くいきますように)」以外にも、いろいろな場面で「go well」を使うことができます。
「go well」は物事が「上手くいって欲しい」、物事が「上手く進んで欲しい」と願うときに使います。
例えば、何かのイベント事を控えて、心配そうな人に
「It will go well.(きっと上手くいくよ)」や「It goes well.(上手くいくよ)」といった言葉をかけます。
その他にも「How was your ●●? (●●はどうだった?)」と聞かれた時などに「上手くいったよ」と伝えるときにも「go well」を使います。
A:「How was your test?(テストはどうだった?)」
B:「It went well.(上手くいったよ)」
A:「How did your meeting go?(ミーティングはどうだった?)」
B:「It went well.(上手くいったよ)」
「●●は上手くいった?」と聞きたいときにも使えます。
「Did your job interview go well? (面接は上手くいった?)」
「job interview」の部分を「test」「date」などと置き換えてみると、
「Did your test go well?(テストは上手くいった?)」、「Did your date go well?(デートは上手くいった?)」などと聞くことができますね。
過去形で聞かれた時は、「go」を「went」にすることを忘れないでくださいね。
まとめ
「go well」は日常の会話でよく使われているものです。
日本語の「がんばれ」という表現には、様々な気持ちが含まれています。私たちは「がんばれ」という一言で、その人に対する応援の気持ちや励ましの気持ち、様々な気持ちを伝えることができます。
しかし、英語には日本語の「がんばれ」のように便利な言葉はありません。それぞれの状況、それぞれの感情によって「がんばれ」と使えるいろいろなフレーズが存在します。
ここでは「go well」を使って「がんばれ」と表現することができるのです。
コメント