前回は英語のイディオム「go out」について詳しくみていきました。そこで今回は、英語のイディオム「go out of」の意味と使い方について詳しくみていきたいと思います。
英語のイディオム「go out」には「廃れる・使わなくなる」という意味があるとお伝えしましたが、「go out of」はこの「廃れる・使わなくなる」という意味とすごく近いものになります。
それでは詳しくみてみましょう。
go out ofの意味
英語のイディオム「go out of」には「〜から出る」、「〜から消える」、「〜からはずれる」、「〜されなくなる」といった意味があります。「go」には「〜の状態になる」、「out of ~」には「〜から外へ、〜を失って」という意味があり、「go out of」はこれらの意味がベースになっています。
go out ofの使い方
![go out ofの使い方](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/gooutof2.jpg)
ここでは「go out of」の使い方を詳しくみていきましょう。
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda4.jpg)
Is XXX still there? (XXXはまだあるの?)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
Nope. It went out of business last year. (いいや。あのお店去年なくなったんだよ。)
「go out of business」は「店をたたむ」「廃業する」「ビジネスをやめる」「倒産する」という意味で使われます。
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda22.jpg)
There was a big accident this morning, right? (今朝大きな事故があったんだろ?)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
Yeah. I heard that the driver was speeding too much and it went out of control. (うん。運転手がスピード出しすぎて、制御不能になったってきいたよ。)
「go out of control」は「コントロールを失った状態」を表し、「制御不能に陥る」、「収拾がつかなくなる」という意味で使われます。
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda4.jpg)
I found this book! (この本見つけたんだ!)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
The one it went out of print? (絶版になったってやつ?)
「go out of print」は「プリントをされなくなった」という意味合いで「絶版になる」という意味で使われます。
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda4.jpg)
Where is his car? (彼の車はどこ?)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
His car went out of sight. (彼の車は見えなくなったよ。)
「go out of sight」は「視界から消える」という意味で、「見えなくなる」「姿を消す」といった意味でも使われます。
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda22.jpg)
He was so angry. (彼はすごい怒ってたよ。)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
Yeah? (まじ?)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda22.jpg)
As he went out of the room he slammed the door. (部屋を出て行ったとき、すごい勢いでドアを閉めてたよ。」
ここでの「went out of」は「〜の外へ出る」という意味で使っています。英語のイディオム「go out」に「of」がついたバージョンです。
今日のフレーズ
![go out ofのフレーズ](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/gooutof1-1024x889.jpg)
英語のイディオム「go out of」を使った今日のフレーズは「It went out of fashion.」「流行遅れになった」です。「go out of fashion」は「流行遅れになる」という意味があります。「the fashion went out」で「その流行は廃れた」と同じですね。*「fashion」には「流行」という意味があります。
まとめ
ここまで英語のイディオム「go out of」の意味と使い方について詳しくみてきました。ここで紹介している「go out of」を使った表現は、日常会話やドラマなどでも良く出てくる表現です。しっかりと身に付けておきましょう。
コメント