「get by」という英語のイディオム、どのような意味でどのような使い方をするのでしょう。英語のイディオム「get by」は日常会話でよく使われている口語表現の1つです。どのように使われているのか、ここでは「get by」の意味と使い方を詳しくみていきます。
get byの意味
英語のイディオム「get by」には「上手く通り抜ける」「何とかやっていく」といった意味があります。
「上手く通り抜ける」とは「何かの物事を失敗せずにうまくやり通す」と「気づかれずにうまく通り抜ける」「狭い場所を通り抜ける」などといったニュアンスが含まれています。
「何とかやっていく」には「困難な状況や何か不足している状況(金銭的になど)で何とかやる」「何かしらの出来事をどうにかすることができる」といったニュアンスが含まれています。
bet by の使い方
![get by の使い方](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/getby2.jpg)
ここでは英語のイディオム「get by」の意味別に詳しい使い方をみていきましょう。
「上手く通り抜ける」という意味の「get by」
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda22.jpg)
Can you move those boxes? I need to get by with this cart. (それらの箱をどけてもらえる?このカートと通らなくちゃ行けないんだ)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
OK. (了解。)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda22.jpg)
That car is blocking the street. (あの車、道塞いでるよ。)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
Do you think we can get by? (通れると思う?)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda22.jpg)
It’s better to find the other way. (他の道を探した方が良いだろうな。)
「何とかやっていく」という意味の「get by」
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda4.jpg)
How are you doing these days? (最近どう?)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
I’m getting by. (どうにかやってるよ。)
金銭的に厳しい、仕事が忙しくてどうしようもない、などの困難な状況下で「どうにかやってる」といった様子です。
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda4.jpg)
How’s your marriage life going? (結婚生活はどう?)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
We are getting by. (どうにかやってるよ。)
これは色々な問題あるけど、「どうにかやってるよ」といったニュアンスになります。
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda4.jpg)
How was your trip to Spain? (スペイン旅行はどうだった?)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
I barely knew the language, but I could get by. (言葉はあまり知らなかったけど、どうにかなったよ。)
今日のフレーズ
![get by のフレーズ](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/betby1.jpg)
英語のイディオム「get by」を使った今日のフレーズは「I’ll get by.」「うまくやるさ。」です。このフレーズには「何とか生きていく」「何とかやっていく」「どうにかする」といった意味でも使われています。
まとめ
ここまで英語のイディオム「get by」の意味と使い方を詳しくみてきました。「通り抜ける」と意味や使い方は知ってる方も多かったと思います。「何とかややっていく」といった意味は「困難な状況でもどうにかそれを通り抜ける」と覚えてみると良いかもですね。
コメント