英語のイディオム:catch airの意味と使い方

catch airのパンダの絵 今日のフレーズ

英語のイディオム「catch air」はいったいどのような意味なのでしょう。直訳すると「空気をキャッチ」となってしまいます。「catch air」は「catch some air」と使われることもあるのですが、どのように使われいるのか詳しくみていきましょう。

スポンサーリンク

catch airの意味

英語のイディオム「catch air」は「ジャンプする」という意味です。スキーやスノーボードなどのボードを使ったスポーツなどで使われています。「空気の流れにのってジャンプする」といったニュアンスがあります。スポーツを観戦中に観客が「Catch big air!」などといった場合は「大きいジャンプよろしく!」といった感じになります。

「catch air」や「catch some air」と聞くと「空気を吸う」といったイメージを持たれる方も多いと思いますが、その場合は「catch」ではなく「get air」「get some air」と「get」を使います。

catch airの使い方

catch airの使い方

ここでは、英語のイディオム「catch air」の使い方を詳しくみていきましょう。

How was the first jump? (最初のジャンプどうだった?)

I thought I was catching air. (いいジャンプしてると思ったんだけどね。)


Catch big air! (でかいジャンプな!)

I will! (うん。)

今日のフレーズ

catch airのフレーズ

英語のイディオム「catch air」を使った今日のフレーズは「Let’s see if I can catch air.」「ジャンプできるかやってみよう。」です。ここでは「どんなジャンプができるかやってみよう」といったニュアンスが含まれています。「catch air」は「ジャンプする」ですが「空気をキャッチしていいジャンプをする」といったニュアンスがあります。

まとめ

ここまで英語のイディオム「catch air」の意味と使い方をみてきました。「catch air」はボードスポーツなどでよく使われる表現です。それ以外に単に「ジャンプする」という意味でも使われいますよ。

今日のフレーズ
スポンサーリンク
おすすめの英語の文法書
一億人の英文法

英語を話すことが目的の文法書です。英会話を習得したい方にはかなりおすすめです。ただし英語の基本文法がある程度身に付いている方向けです。

マンガでおさらい中学英語

大人のための英語の文法書です。漫画を使って中学英語がおさらいできます。なんでこうなるの?といった疑問を解決してくれる1冊です。

大岩のいちばんはじめの英文法

基礎の基礎からもう一度英語の文法を見直したい人へおすすめの1冊。英会話の上達を目的とした方にも、英語につまずきかけている学生の方にも、英語の文法の基礎が分かりやすく書かれています。

eigo-labをフォローする

コメント