「three dog night」という英語のイディオム、「3匹のイヌの夜」と訳したくなってしまいます。ところが日常会話では全く違った意味で使われているのです。この英語のイディオム「three dog night」は70年代にアメリカで活躍したバンドの名前にも使われていました。どんな意味なのでしょう。今回は英語のイディオム「three dog night」の意味と使い方を詳しくみていきますよ。
three dog nightの意味
英語のイディオム「three dog night」は「とても寒い夜」という意味です。とても寒い夜、イヌが布団の中に入ってくれるととても暖かく感じますよね。ところが、イヌが3匹いないと暖かくならない。そそれほど寒い夜ということなんです。
three dog nightの使い方
![three dog nightの使い方](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/threedognight2.jpg)
ここでは英語のイディオム「three dog night」の使い方を詳しくみていきましょう。
*「dog」は「単数形」、「a three dog night」という形で使われます。
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda4.jpg)
It’s getting cold. (寒くなってきたな。)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
Yeah. It’s gonna be a three dog night. (うん。今夜はすごい寒いだろな。)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda4.jpg)
What do you do at home on a three dog night? (すごく寒い夜は家で何する?)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
I cuddle with my dogs and watch movies. (うちのイヌと体を寄せあって映画見る。)
今日のフレーズ
![three dog nightのフレーズ](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/threedognight1.jpg)
英語のイディオム「three dog night」を使った今日のフレーズは「It’s a three dog night.」「すごく寒い夜だな。」です。「星を見ようと窓を開けるとすごく寒い」、「帰ろうと外に出るとありえないくらい寒い」などといった場面で使えるフレーズです。
まとめ
ここまで英語のイディオム「three dog night」の意味と使い方を詳しくみてきました。すごく冷え込む夜と言いたい時は「three dog night」を使ってみてくださいね。オーストラリアが発祥のイディオムだそうです。
コメント