誰かと話をしていて、相手が言ったことに対して「そう思ってたんだよ!」、「そう言おうと思ってたんだよ」となるときありませんか?まさに、この英語のイディオム「take the words out of one’s mouth」の意味が 「そう言おうと思ってたんだよ」 という意味なんです。
そこで今回は、英語のイディオム「take the words out of one’s mouth」の意味と使い方をご紹介していきます。
take the words out of one’s mouthの意味
英語のイディオム「take the words out of one’s mouth」を直訳すると「take:取る」「the words:言葉」「out of:〜から」「one’s mouth:●の口」で、「●の口から言葉を取る」となります。
実際、誰かの口から直接言葉を取り出すことなどはできないですが、このイディオムは「誰かが自分の言いたかったことを言った」といった表現で「そう言おうと思ってた」「そう考えてた」といった意味です。
ここで使っている「out of」は「from:〜から」と同じ意味です。
次に、英語のイディオム「take the words out of one’s mouth」の使い方を詳しくみてみましょう。
take the words out of one’s mouthの使い方
![take the words out of one's mouthの使い方](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/takethewordsoutofmymouth2.jpg)
この「take the words out of one’s mouth」という英語のイディオムは「そう言おうと思ってた」「そう考えてた」という口語表現としてよく使われています。
take the words out of one’s mouthの使い方の例①
どんより暗くなってきた空。外で話していた2人の会話です。
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda22.jpg)
It’s gonna rain soon. (もうすぐ雨降りそうだね。)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
Yeah. You took the words out of mouth! (ホント、そう思ってたんだよ。)
take the words out of one’s mouthの使い方の例②
会社の同僚がプロジェクトについて話しています。
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda22.jpg)
I think we need to change the shipping date, and also……. (発送の日を変えなくてはいけないし、。。。。。。。。と思うんだけど。)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
You know, you said them all.. took the words out of my mouth. (言いたかったこと君が全部言ってくれたよ。)
take the words out of one’s mouthの使い方の例③
友人同士が記事について話しています。
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda22.jpg)
Did you see the new post? (新しい記事みた?)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
Yeah. New post pretty much took the words out of my mouth. (うん。新しい記事は僕が考えていたことをほとんど書いてくれたよ。)
この英語のイディオム「take the words out of one’s mouth」は上の例のように「●が思ってたことを言ってくれた」といった形で使われることが多いです。私の思っていたことを代弁してくれたということなので、「one’s」の部分は「my」になります。
今日のフレーズ
![take the words out of one's mouthのフレーズ](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/takethewordsoutofmymouth1.jpg)
英語のイディオム「take the words out of one’s mouth」を使った今日のフレーズは「You took the words out of my mouth.」「そう言おうと思ってたんだよ。」です。
この「You took the words out of my mouth.」は歌のタイトルになったり、日常でもよく使われているフレーズなのでしっかり覚えておきましょう。「まさにそう思ってた」「そう考えてた」というニュアンスもあります。
まとめ
ここでは英語のイディオム「take the words out of one’s mouth」の意味と使い方をみてきました。友人と話しているとき、同僚と話しているときなどにも使える表現なので、「You took the words out of my mouth.」というフレーズごとしっかりと覚えておきましょう。
コメント