ここでは英語のイディオム「out of hand」の意味と使い方を、英語のフレーズを使ってご紹介していきます。
「out of hand」と聞くと、手の外に出ていってしまうようなイメージが沸いてきます。「out of hand」がどのような意味で、どのように使われているのか詳しくみていきましょう。
今日のフレーズ
英語のイディオム「out of hand」を使った今日のフレーズは「It’s out of my hands」、「私の手に負えない。」です。
「out of hand」は「get out of hand」や「out of ●’s hands」などで使われる事が多く、「▲▲がコントロールできない」「▲▲がコントロールできなくなる」というニュアンスで使います。
「out of hand」の意味
「out of hand」は直訳すると手から外へ出る、手から外れるとなり、「コントロールできない」「手に負えない」という意味です。
「get out of hand」は「手に負えなくなる」という意味で、「out of ●’s hand」は「●の手に負えない」という意味になります。
今日のフレーズ「It’s out of my hands.(私の手に負えない。)」は「何かが」もう「私の手に終えない」という状況で使われています。
「out of hand」の使い方
「It’s getting out of my hands. 」は「私の手に負えなくなってきた」という意味です。「私の手」は2つあるので、「hand」が「hands」と複数形になります。
既に物事がコントロールできない状況にあるという時は「物事が be動詞 + out of hand」を使います。
It’s out of my hands. がこれに当てはまります。
物事がコントロールできなくなるといった状況では「物事が get out of hand」を使います。「get」は「~になる」という意味でよく使われるのです。
上の絵の”使ってみよう”のフレーズがこれに当てはまります。
It’s getting out of my hands. (手に負えなくなってきている)
「Be動詞 + getting」で「〜になってくる」という意味です。「It’s getting out of my hands. 」の状況は、今の時点で物事がコントロールできなくなってきている、ということです。
The matter is getting out of my hand. (問題は手に負えなくなってきている)
これも「その問題」がコントロールできる状況ではなくなってきているということです。
Things got out of my hands.(手に負えなくなった)
これは既に「もうどうしようもない、コントロールできない」という状況に陥ってしまったときに使うフレーズです。
このイディオムを使うときは「何が」コントロールできないのかを明確に示しましょう。
まとめ
ここまで英語のフレーズを使って「out of hands」の意味と使い方をみてきました。
ここで紹介した「out of hand」を使ったフレーズは日常でよく耳にするものばかりです。しっかり覚えておきましょう。
コメント