英語のイディオム:dying to knowの意味と使い方

dying to know のパンダの絵 今日のフレーズ

「dying to know」という英語のイディオム、映画やドラマでも良くでてくる口語表現の一つです。いったいどのような意味で使われているのでしょう。直訳すると「知るために死んでいる」になり、なんだか不吉に感じてしまいます。本当は全く不吉でも何でもないんですけどね。

そこで今回は英語のイディオム「dying to know」の意味と使い方を詳しくみていきます。

スポンサーリンク

dying to knowの意味

英語のイディオム「dying to know」は「知りたくてたまらない」という意味です。「be動詞+dying to ~」は「~したくてたまらない」という意味で使われており、「死にそうなほど、とてつもなく~をしたい」といったニュアンスです。

dying to knowの使い方

ここでは英語のイディオム「dying to know」の使い方を詳しくみていきましょう。

dying to know の使い方

I’m dying to know how your weekend went with Sarha!(サラとの週末がどうだったか知りたくてたまらん!」

Hahaha. (ハハハ。)


Did you find out the baby’s sex? (赤ちゃんの性別分かった?)

Not yet! My husband is dying to know. (まだ!主人も知りたくてしょうがないのよ。)

今日のフレーズ

dying to know のフレーズ

英語のイディオム「dying to know」を使った今日のフレーズは「I’m dying to know!」「知りたくてたまらん!」です。「何かについて知りたくて知りたくてたまらない」といったニュアンスで使えるフレーズです。

まとめ

ここまで英語のイディオム「dying to know」について詳しくみてきました。「dying to」は「know」以外の動詞とも一緒によく使われています。まずは「dying to know」の意味と使い方をしっかり身に付けて、他の動詞でも練習してみてください。

今日のフレーズ
スポンサーリンク
おすすめの英語の文法書
一億人の英文法

英語を話すことが目的の文法書です。英会話を習得したい方にはかなりおすすめです。ただし英語の基本文法がある程度身に付いている方向けです。

マンガでおさらい中学英語

大人のための英語の文法書です。漫画を使って中学英語がおさらいできます。なんでこうなるの?といった疑問を解決してくれる1冊です。

大岩のいちばんはじめの英文法

基礎の基礎からもう一度英語の文法を見直したい人へおすすめの1冊。英会話の上達を目的とした方にも、英語につまずきかけている学生の方にも、英語の文法の基礎が分かりやすく書かれています。

eigo-labをフォローする

コメント