「catch out」という英語のイディオム、いったいどのような意味で使われているのでしょう。直訳すると「外でつかまえる」といった意味になり、野外アクティビティーか何かをしている時に使えるようなイメージですが、全く違った意味合いで使われているんですよね。
そこで今回は、英語のイディオム「catch out」の意味と使い方を詳しくみていきましょう。
catch someone outの意味
英語のイディオム「catch someone out」は「人(の嘘や謝り)を見破る」「人にぼろを出させる」「人を窮地に陥れる」といった意味です。その人が相手が隠そうとしていることや、悪事を働いている事を探り出したり、見つけるといったニュアンスです。
「catch out someone」だと「人を目撃した・人を捕まえた」という意味になりますよ
catch someone outの使い方
![catch someone out の使い方](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/catchsomeoneout2.jpg)
ここでは英語のイディオム「catch someone out」の使い方を詳しくみていきましょう。
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda4.jpg)
How was the interview? (インタビューはどうだった?)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
The investigator tried to catch me out.(調査員は僕を窮地に陥らそうとしてたよ。)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda22.jpg)
Is he really cheating on her? (彼は本当に浮気しているのか?)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
Yeah. I caught him out. (うん。尻尾をつかんだよ。)
今日のフレーズ
![catch someone out のフレーズの使い方](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/catchsomeoneout1.jpg)
英語のイディオム「catch someone out」を使った今日のフレーズは「I caught him out in a lie.」「彼が嘘をついているのを見つけた。」です。このフレーズは「彼が嘘をついているのを見破った」といった訳でも。彼が嘘をついているのを確信する出来事があったときに使えるフレーズです。
まとめ
ここまで英語のイディオム「catch someone out」の意味と使い方を詳しくみてきました。警察関連のドラマや映画でも使われている表現です。何か裏があるのをあぶり出すといった場合に使えるイディオムですね。
コメント