「the gloves are off」という英語のイディオムは、「本気で戦う」「容赦なくやりあう」といった意味です。何かの物事を本気で争うといったニュアンスで使われています。個人同士の争いはもちろん、グループ同士の争いなどでも使われる表現です。それでは英語のイディオム「the gloves are off」の意味と使い方を詳しくみていきましょう。
the gloves are offの意味
英語のイディオム「the gloves are off」は「本気で戦う」「手加減なしでやりあう」といった意味です。口論や喧嘩が止められないくらいの勢いになっている様子、また容赦なく相手を打ち負かそうと動いている様子を表しています。「負けられない戦いに挑む様」を想像するといいかもしれません。
ボクシングではグローブを付けて戦っています。それはダメージを少なくするためです。ところが手袋を外して殴りあうとなると、ダメージをもっと与えるということですよね。そのことから「本気で戦う」「手加減なしでやりあう」という意味になったとか。
the gloves are offの使い方
![the gloves are offの使い方](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/theglovesareoff2.jpg)
ここでは英語のイディオム「the gloves are off」の使い方を詳しくみていきましょう。
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda22.jpg)
The gloves are off in the battle between Paul and Ben.( ポールとベンのバトルは本気の域だよ。)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
Oh no… (まじか。)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda22.jpg)
At first, their argument was not like this, but suddenly the gloves came off.(最初はこんな言い合いじゃなかったのに、 急に本気モードになっちゃったんだよね。)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
Really…(まじか…。)
*「the gloves come off」や「take the gloves off」という形でも使われています。
今日のフレーズ
![the gloves are offのフレーズ](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/theglovesareoff1.jpg)
英語のイディオム「the gloves are off」を使った今日のフレーズは「Now, the gloves are off!」「もう手加減なしだぞ!」です。これまでは慎重な姿勢を貫いていた、これまでは大人な対応で話し合いをしていたけども、「もう手加減はしない!」「もう本気で戦うぞ!」といった場合に使えるフレーズです。
まとめ
ここまでえいごのイディオム「the gloves are off」の意味と使い方を詳しくみてきました。「手加減しない」「本気で戦う」と言いたいときにぜひ使ってみてください。では、いろいろな場面を想像しながらフレーズを作って、練習してみてくださいね。
コメント