「lose one’s tongue」という英語のイディオムはどのような意味なのでしょう。直訳すると「lose:失う」「one’s tongue:●の舌」で「●の舌を失う」となります。「●の舌を失う」とどうなりますか?●は喋れなくなってしまいますね。
「lose one’s tongue」の意味は「喋れなくなってしまうこと」と関係してそうです。詳しく意味と使い方をみてみましょう。
lose one’s tongueの意味
英語のイディオム「lose one’s tongue」は「喋れなくなる」「口が利けなくなる」という意味です。ビックリしすぎて言葉を失ってしまうような状況、混乱して喋れなくなってしまうような状況をあらわす言葉です。
lose one’s tongueの使い方
![lose one's tongueの使い方](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/loseyourtongue2.jpg)
ここでは英語のイディオム「lose one’s tongue」の詳しい使い方をみてみましょう。
lose one’s tongueの使い方の例①
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda4-150x150.jpg)
Your speech was so great! (あなたのスピーチは本当にすごかったよ!)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
Thank you.(ありがとう。)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda22.jpg)
If I had to give a speech in front of a crowd, I think I would lose my tongue.(もしあんな大勢の前でスピーチしなくてはならなくなったら、僕はたぶん喋れなくなっちゃうよ。)
lose one’s tongueの使い方の例②
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda4-150x150.jpg)
How was Paul’s tennis tournament? (ポールのテニスのトーナメントはどうだった?)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
He got the first place!(一番になったよ!)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda4-150x150.jpg)
WOW! That’s great! (それはすごいじゃん!)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
He was so surprised when he won the last game. He lost his tongue and wasn’t able to comment. (最後の試合に勝ったあと、すごいビックリしてたよ。ビックリしすぎて言葉が出てこなくて、コメントできなかったんだから。)
lose one’s tongueの使い方の例③
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda4-150x150.jpg)
David always lose his tongue when he meet new people. (デイビッドは新しい人に会ったとき、いつも喋れなくなる。)
これは緊張して、口ごもってしまう様な状況ですね。
今日のフレーズ
![lose one's tongueのフレーズ](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/loseyourtongue.jpg)
英語のイディオム「lose one’s tongue」を使った今日のフレーズは「What happened? Lost your tongue? 」「どうした?なんで静かなの?(喋れなくなったの?)」です。
このフレーズは少し皮肉っぽい言い方です。いつも騒々しい人が、急に黙りこくった時などに使えます。
まとめ
ここまで英語のイディオム「lose one’s tongue」の意味と使い方をご紹介してきました。映画などでもよく聞くイディオムなので、頭に入れておきましょう。今日のフレーズのように、皮肉っぽくも使われていますよ。
コメント