英語のイディオム「hand out」は「配る」や「分配する」という意味です。会議や学校などそこにいる人たちにそれぞれプリントを配るといった場面の「配る」がまさに「hand out」なのです。それでは、英語のイディオム「hand out」の意味と使い方を詳しくみていきましょう。
hand outの意味
英語のイディオム「hand out」は「配る」「分配する」という意味です。「hand」には「手」という意味はもちろん、「手渡す」という意味もあります。「hand out」は「外へ手渡す」→「他の人へそれぞれ渡す」とイメージしてみましょう。
何かの物を配るという意味はもちろん、情報やアドバイスを与えるといった意味で使われることもあります。
hand outの使い方
ここでは英語のイディオム「hand out」の使い方を詳しくみていきましょう。
Can you hand these cards out? (これらのカード配ってくれる?)
OK.(了解。)
Where is Paul?(ポールは?)
He is handing out papers.(紙を配っているよ。)
今日のフレーズ
英語のイディオム「hand out」を使った今日のフレーズは「Would you hand these papers out?」「紙を配ってくれませんか?」です。このフレーズの「papers」を他のものに変えて「〇〇を配ってくれませんか?」と使うことができます。
まとめ
ここまで英語のイディオム「hand out」の意味と使い方を詳しくみてきました。「hand out」と聞くと「手を出す」といったイメージをしてしまいがちですが「配る」という意味なのです。色々な場面を想像しながらフレーズを作って、練習してみてくださいね。
コメント