英語のイディオム:hand outの意味と使い方

hand outのパンダの絵 今日のフレーズ

英語のイディオム「hand out」は「配る」や「分配する」という意味です。会議や学校などそこにいる人たちにそれぞれプリントを配るといった場面の「配る」がまさに「hand out」なのです。それでは、英語のイディオム「hand out」の意味と使い方を詳しくみていきましょう。

スポンサーリンク

hand outの意味

英語のイディオム「hand out」は「配る」「分配する」という意味です。「hand」には「手」という意味はもちろん、「手渡す」という意味もあります。「hand out」は「外へ手渡す」→「他の人へそれぞれ渡す」とイメージしてみましょう。

何かの物を配るという意味はもちろん、情報やアドバイスを与えるといった意味で使われることもあります。

hand outの使い方

ここでは英語のイディオム「hand out」の使い方を詳しくみていきましょう。

hand outの使い方

Can you hand these cards out? (これらのカード配ってくれる?)

OK.(了解。)


Where is Paul?(ポールは?)

He is handing out papers.(紙を配っているよ。)

今日のフレーズ

hand outのフレーズ

英語のイディオム「hand out」を使った今日のフレーズは「Would you hand these papers out?」「紙を配ってくれませんか?」です。このフレーズの「papers」を他のものに変えて「〇〇を配ってくれませんか?」と使うことができます。

まとめ

ここまで英語のイディオム「hand out」の意味と使い方を詳しくみてきました。「hand out」と聞くと「手を出す」といったイメージをしてしまいがちですが「配る」という意味なのです。色々な場面を想像しながらフレーズを作って、練習してみてくださいね。

今日のフレーズ
スポンサーリンク
おすすめの英語の文法書
一億人の英文法

英語を話すことが目的の文法書です。英会話を習得したい方にはかなりおすすめです。ただし英語の基本文法がある程度身に付いている方向けです。

マンガでおさらい中学英語

大人のための英語の文法書です。漫画を使って中学英語がおさらいできます。なんでこうなるの?といった疑問を解決してくれる1冊です。

大岩のいちばんはじめの英文法

基礎の基礎からもう一度英語の文法を見直したい人へおすすめの1冊。英会話の上達を目的とした方にも、英語につまずきかけている学生の方にも、英語の文法の基礎が分かりやすく書かれています。

eigo-labをフォローする

コメント