「carry out」という英語のイディオムには「運び出す」という意味もありますが、「実行する」「成し遂げる」という意味でもよくつかわれています。そこで今回は、この英語のイディオム「carry out」の意味と使い方を詳しくみていきましょう。
carry outの意味
英語のイディオム「carry out」には「運び出す」「実行する」「成し遂げる」といった意味があります。「運び出す」は物や人を特定の場所から物理的に移動させる、「実行する」は計画などを実行に移す・物事を指示に従って行う、「成し遂げる」はは仕事やタスクを完了まであるいは一定のポイントまで行う、物事を完成させるといった意味合いです。
carry outの使い方
ここでは英語のイディオム「carry out」の使い方を詳しくみていきましょう。
![carry outの使い方](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/carryout2.jpg)
「運び出す」という意味のcarry out
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda4.jpg)
Can you carry out the chairs to the yard?(椅子を庭に運んでくれない?)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
Sure. (了解。)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda4.jpg)
Do we need to carry out the desk?(机を運び出さないといけない?)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
Yeah.(うん。)
「実行する」という意味のcarry out
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda22.jpg)
Did you hear the news about the downtown?(ダウンタウンのニュース聞いたか?)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
Yeah. Police said that the terrorists carried out the bomb.(ああ。警察はテロリストが爆弾を実行したって発表したぞ。)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda4.jpg)
Can we afford to carry out this plan?(この計画を実行する余裕はあるのか?)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
I think so. (いけると思う。)
「成し遂げる」という意味のcarry out
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda4.jpg)
I could carry out the assignment.(課題を終わらせることができたよ。)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
Good job. (よくやったな。)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda4.jpg)
I think you guys can carry out this project.(君らならこのプロジェクトを成し遂げることができると思っている。)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
Thanks.(ありがとう。)
今日のフレーズ
![carry outのフレーズ](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/carryout1.jpg)
英語のイディオム「carry out」を使った今日のフレーズは「Let’s carry out our plan.」「計画を実行しよう。」です。一緒に何かしようと計画していたものを「一緒に実行に移そう」といった感じで使えるフレーズです。
まとめ
ここまで英語のイディオム「carry out」の意味と使い方を詳しくみてきました。「carry out」と聞くと「運び出す」といった意味を想像する方が多いと思いますが、「実行する」や「成し遂げる」といった意味でもよく使われています。色々な場面を想像しながらフレーズを作って練習してみてくださいね。
コメント