英語を喋れるようになるために・インプットとアウトプット vol. 1

英語の勉強法

英語を喋れるようになるためには練習が1番!

今日は音楽やラジオ、Podcastを使って独学で英語をマスターしたい人にやって欲しいことをご紹介です。

1. インプットは好きなツールを使って!インプットの方法はたくさんある!!

 

英語の歌やラジオ、Podcastを聴く

大好きな歌やラジオを聴くのは簡単なリスニングのトレーニングの1つですね。

移動中に聴いたりできるので、かなりお手軽な英語の練習です。

同じ曲や同じ人の英語を聴き続けていると、何となくでも口ずさめる位になってくるんです。

歌だと口ずさめる位になった時に歌詞を必ずチェック!

”●●の歌詞”って検索すれば大体出てきます。

Youtubeなんかでも歌詞付きのものを見つけることはできますよ。

ラジオやPodcastとかは文章化されたものを見つけるのは難しいかもしれません。

でも、これも検索してみましょう。文章化されたものが出てくることもありますんで。

以前ご紹介したTEDだと可能ですね。これは基本ビデオなんですが、ラジオ形式になってるものだとダウンロードして聞くこともできるんです。

TED Radio Hour
From creating “synthetic” memories to reviving ruined monuments, tech no longer simply stores the past—it can enhance it...

聴いていたものを文字で見てみると、しっかりとインプットすることができます。

歌だと勘違いで口ずさんでたりしてた箇所など発見します。きっと。

他にも聴き取れなかったもの箇所なども明確にります。

そのあと、もう一度その曲やラジオ、Podcastを聴いてみてください。

歌詞や文字化されたものを目で追いながら。

どうですか?

キレイに聴き取れてくるでしょ?!

耳からも目からもインプットする。

これに慣れて行きましょう。

ポイント・歌詞や文字化されたデータをチェック!

2. アウトプットを怠らない!!

 

実はこのアウトプットが英語を喋れるようになるか、それとも喋れないままなのかを大きく左右するものなんです。

中学校から高校まで6年間も英語を勉強したのに、英語を喋れない人が多いのは「アウトプット」をすることがほぼなかったからとも言えます。

それぐらい大事なんです、アウトプット。

インプットしたことをアウトプットする!

 

英語の歌やラジオ、Podcastを聴いてインプットしたものをアウトプットする方法は?!

 

英語の歌を聴いていた場合

英語の歌を歌う!!です。

 

電車などでの移動中はちょっと恥ずかしいですね。。。

でも、アウトプットは重要なので聞いていた曲を練習する時間を設けてください!

このときYoutubeの歌詞つきのビデオを利用すると、かなり便利です。

歌詞をおいながら、発音もそれらしく歌いましょう!

カラオケに行く機会があれば、カラオケでもドンドン練習しましょう!

モノマネ歌手になったつもりで、それっぽく歌いましょう!

 

ラジオやPodcastを聞いていた方は、停止ボタン&スマホの録音機能を利用して練習しよう!

どういうことかというと、

”1フレーズ聞く” → 停止する → ”1フレーズを言う”と同時に”録音する” → 録音した物を聞いてラジオ・Podcastの話し手の発音に似ているかどうかをチェックする。

はい。この一連作業を何度も繰り返しましょう。

 

いつまで繰り返すかというと、”録音した物を聞いて自分が満足するまで”です。

1フレーズは自分の好きな1フレーズで構いません。

2フレーズでも構いません。

 

とりあえず、声に出してマネをしましょう。

 

ポイント・モノマネ歌手や芸人さんになったつもりで!

 

いっぱい聞いて、いっぱい声をだして練習する。

慣れてきたな。結構それっぽくなってきたな。って思うまで。

インプットしたものをアウトプットすることはマスト!

まずは1度、試してみてください。

英語の勉強法
スポンサーリンク
おすすめの英語の文法書
一億人の英文法

英語を話すことが目的の文法書です。英会話を習得したい方にはかなりおすすめです。ただし英語の基本文法がある程度身に付いている方向けです。

マンガでおさらい中学英語

大人のための英語の文法書です。漫画を使って中学英語がおさらいできます。なんでこうなるの?といった疑問を解決してくれる1冊です。

大岩のいちばんはじめの英文法

基礎の基礎からもう一度英語の文法を見直したい人へおすすめの1冊。英会話の上達を目的とした方にも、英語につまずきかけている学生の方にも、英語の文法の基礎が分かりやすく書かれています。

eigo-labをフォローする

コメント