「put in」と聞くと「〜の中に置く」という訳が頭に浮かんできますよね。しかし、英語のイディオム「put in」の意味と使い方はそれだけではありません。日常会話で使われている「put in」は他の意味で使われている事がよくあります。
そこで今回は、英語のイディオム「put in」の意味と使い方を詳しくみていきたいと思います。
put inの意味
英語のイディオム「put in」には「〜の中に入れる」、「取り付ける」、「提出する」、「費やす、力を注ぐ」「入港する」などといった意味があります。場面や使い方によって、意味が異なってくるので注意が必要です。
put inの使い方
![put in の使い方](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/putin2.jpg)
ここでは英語のイディオム「put in」の使い方を詳しくみていきましょう。
「〜の中に入れる」という意味の「put in」
この場合の「put in」は、「人」や「物」を何かの中に入れるといった意味合いです。
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda4.jpg)
Where is Jen? (ジェンはどこ?)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
I put her in her bed.(ベッドに寝かせて来た。)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda4.jpg)
Where is the dog? (犬はどこ?)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
He is still playing outside. (まだ外で遊んでるよ。)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda4.jpg)
Can you put him in? (中に入れてくれる?)
「取り付ける」という意味の「put in」
この場合の「put in」は、何かしらの「物」を他の「もの」に取り付けるといった意味合いです。
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda4.jpg)
What are they doing? (彼らは何をしているの?)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
They are putting in new WiFi. (新しいWiFiを取り付けてるんだよ。)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda4.jpg)
I’m thinking to put in new security camera. What do you think? (新しい防犯カメラを取り付けようと思うんだけど。どう思う?)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
I think it’s a good idea.(良いと思う。)
「提出する」という意味の「put in」
この場合の「put in」は、申請書やリクエストを提出するといった意味合いです。
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda4.jpg)
What are you doing? (何してるの?)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
I just put in my application. (申請書を提出してたんだ。)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda22.jpg)
I put our order in a month ago. (一ヶ月まえに注文送ったんだよ。)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
What are they doing? (奴ら何してるんだ?)
「費やす」「力を注ぐ」という意味の「put in」
この場合の「put in」は、仕事などに時間を費やす、目的のため力をそそぐといった意味合いです。お金の場合はお金をつぎ込むといった意味になります。
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda4.jpg)
Are you busy these days? (最近忙しいの?)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
Yeah. Why? (うん、なんで?)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda4.jpg)
It seems you are putting in more hours in the office. (オフィスで今まで以上に時間を費やしてるみたいだから。)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda4.jpg)
No worry. You put in so much effort on this. (心配するなよ。これのために一杯努力してきたじゃないか。)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
Yeah.(うん。)
「入港する」という意味の「put in」
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda4.jpg)
Do we have to put in Hong Kong before arriving in Japan? (日本に着く前に香港に入港しなくちゃいけない?)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
Yes.(うん。)
今日のフレーズ
![put in のフレーズ](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/putin1.jpg)
英語のイディオム「put in」を使った今日のフレーズは「How much did you put in?」「いくらつぎ込んだの?」です。「それに幾ら払ったの?」と聞きたい時に使えるフレーズです。お金の話しをしている時の「put in」は「つぎ込む」や「払う」といった意味です。
まとめ
ここまで英語のイディオム「put in」の意味と使い方を詳しくみてきました。日常会話でよく使われているイディオムです。しっかり頭に入れておいてくださいね。場面を想像しながら、フレーズを口ずさんで練習すると覚えやすいですよ。
コメント