「buy off」という英語のイディオムは一体どのような意味で使われているのでしょう。「buy off」には「買う」と「離す」という意味が含まれています。この2つの言葉からどのようなイメージが想像できますか?そのイメージを頭の中にキープしながら、読み進めてみてください。
buy offの意味
英語のイディオム「buy off」には「買う」という意味と「買収する」「金で片付ける」といった意味があります。「buy off+物」がくる場合は「買う」、「buy off+人」がくる場合は「買収する」と使われる事がほとんどです。
buy offの使い方
![buy offの使い方](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/buyoff2.jpg)
ここでは英語のイディオム「buy off」の使い方を詳しくみていきましょう。
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda4.jpg)
Can I buy them off the shelf? (棚の物は買えるのかい?)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
Of course. (もちろん。)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda22.jpg)
The doorman saw us here. (ドアマンは僕らがここにいたのを見ただろ。)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
Don’t worry. I bought him off. He won’t say anything. (心配するな。買収しといたから、何も言わないさ。)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda4.jpg)
Do you think we can buy him off? (彼は金で片がつくかな?)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
I will try. (やってみるよ。)
今日のフレーズ
![buy offのフレーズ](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/buyoff1.jpg)
英語のイディオム「buy off」を使った今日のフレーズは「How much to buy them off?」「いくらかかるんだ?」です。このフレーズは「いくらで買い取れるんだ?」「いくらで買収できるんだ?」と場面によって2つのニュアンスで使い分ける事ができます。「them」が「物」か「人」によって変わってきますよね。
まとめ
ここまで英語のイディオム「buy off」の意味と使い方を詳しくみてきました。映画やドラマで使われている「buy off」は「買収する」や「金で片付ける」の方が多いです。シチュエーションによってニュアンスが異なるイディオムなので、少し注意が必要ですね。
コメント