英語のイディオム「beat around the bush」は「要点を避ける」「遠回しに言う」といった意味で使われている口語表現です。「beat around the bush」を直訳すると「茂みの周りを叩く・つつく」といった日本語になってしまいますが。そこで今回は、この英語のイディオム「beat around the bush」の意味と使い方を詳しくみていきましょう。
beat around the bushの意味
英語のイディオム「beat around the bush」は「要点を避ける」「遠回しに言う」といった意味です。狩りをする際に、獲物がいそうな茂みの周りを棒などで叩いていたことから「beat around the bush」は「要点を避ける」といった意味で使われるようになったという説があります。
探りを入れるような言動や、質問に対して時間を稼ぐような答え方をすることがまさに「beat around the bush」なのですね。
beat around the bushの使い方
ここでは英語のイディオム「beat around the bush」の使い方を詳しくみていきましょう。
![beat around the bushの使い方](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/beataroundthebush2.jpg)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda4.jpg)
Get ready for the questions, and don’t let him beat around the bush.(質問を準備して、彼に時間を稼ぐような答え方をさせるな。)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
OK.(了解。)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda4.jpg)
Get to the point. There is no point in beating around the bush.(要点は?遠回しに言っても仕方ないだろ。)
![](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/panda33.jpg)
Yeah…(はい…)
今日のフレーズ
![beat around the bushのフレーズ](https://eigo-lab.com/wp-content/uploads/beataroundthebush1.jpg)
英語のイディオム「beat around the bush」を使った今日のフレーズは「Stop beating around the bush.」「要点を言って。」です。遠回しな言い方をする相手や時間を稼ぐような言動を行う相手に対して使えるフレーズです。
まとめ
ここまで英語のイディオム「beat around the bush」の意味と使い方を詳しくみてきました。「beat around the bush」は日常会話はもちろん、ビジネスのシーンなどでもよく使われている表現です。色々な場面を想像しながらフレーズを作って練習してみてくださいね。
コメント